美容科
Hairstylist
Hair Stylist美容科
なりたい自分に合わせて、
選んで学べる3つのコース
学科紹介ムービー
たくさんのお客様を笑顔にするために。
ヘアデザイナーコースHair Designer Course
一流の美容師に求められるスキルを幅広く、
しっかりと習得します。
-
実践的な学びをベースに
レベルアップする。 -
美容のスキルを徹底的に
身につける。 -
美容師国家試験に向けて
着実に成長する。
授業内容
-
実践カット
シザーやコームの持ち方から、より高度なカットまでを実践的に学んでいきます。
-
パーマ
オーソドックスなものから、最先端のものまで、さまざまなパーマのテクニックを学習します。
-
デザインカラー
カラー剤の調合方法にはじまり、最新のグラデーションカラーまで、幅広いスキルを身につけていきます。
-
フォトグラフィー
ライティングをはじめ、作品をより美しく撮影するためのカメラワークを身につけていきます。
-
カウンセリング
お客さまのニーズをくみ取り、より最適な施術を提供するための知識や技術を学びます。
-
パーソナルカラー
人それぞれに最適なカラーを提案する「パーソナルカラー」の知識・技術を身につける授業です。
-
サロン実習
ヒアリングからカットまで実際のサロンワークを行いながら学びます。
-
国家試験対策
美容師国家試験で求められる技術を徹底的に身につけていきます。
目指す職業

ヘアスタイリスト(美容師)
お客様の「なりたい」を叶える。
多くのお客様と接する機会が多いのが美容師のお仕事。一人ひとりの骨格や髪質に合わせたヘアスタイリングを提案します。
高い技術力はもちろん、コミュニケーション能力も問われる難しいお仕事ですが、お客様に喜んでいただけたときの嬉しさも大きく、やりがいのあるお仕事です。

ヘアカラーリスト
ヘアカラーの専門家
一人一人の異なる髪質を絶妙な調合で染め上げるヘアカラーのプロフェッショナル。
外国人風カラーやグラデーションカラーなどお客様のニーズに合わせて、髪質やライフスタイル、顔立ちに似合う髪色を実現します。
瞬時にお客様の髪質に合う色の調合や施術方法を考えることが求められるため薬剤の知識や正確な技術が必要です。
一生に一度のステキな日を、もっとステキな日に。
ブライダルヘアメイクコースBridal Hair Course
ブライダルのスキルも、ヘアメイクのスキルもどちらも確実に身につける。
-
実践的な学びをベースに
レベルアップする。 -
ヘアメイクのスキルを徹底的に
身につける。 -
ブライダルの現場で
必要な技術を習得する。
授業内容
-
デザインカラー
カラー剤の調合方法にはじまり、最新のグラデーションカラーまで、幅広いスキルを身につけていきます。
-
パーマ
オーソドックスなものから、最先端のものまで、さまざまなパーマのテクニックを学習します。
-
メイク
花嫁さまの美しさをより引き立てるメイクのテクニックを幅広く身につけていきます。
-
ドレスフィッティング
ウエディングドレスのフィッテングの技術を基礎からしっかりと学習します。
-
和装・洋装
冠婚葬祭を中心に、和装・洋装に関わる幅広い知識を身につけていきます。
-
カウンセリング
お客さまのニーズをくみ取り、より最適な施術を提供するための知識や技術を学びます。
-
国家試験対策
美容師国家試験で求められる技術を徹底的に身につけていきます。
-
実践ブライダル
実際のブライダルの現場を想定したシチュエーションのもと、より実践的にスキルを育みます。
目指す職業

ブライダルスタイリスト
花嫁様をトータルコーディネート
新郎新婦様の特別な1日を衣装選びから身につける小物までトータルスタイリングを提案するお仕事。
ウエディングドレス・和装はもちろん、その装いがもっとも素敵に見えるよう多くの知識と高い技術力が求められるお仕事です。何よりも花嫁様の一番近くにいる存在でやりがいは十分です。

メイクアップアーティスト
雑誌やTV、映画、舞台、広告のメイクを手がける
雑誌・TVの現場で活躍するメイクアップアーティスト。
カメラや照明にあわせて最も映えるメイクを施すことができるエキスパートです。ヘアセットやドレス・着物の着付けを行うこともあるため、トータルビューティの知識が求められます。

ヘアメイクアーティスト
一人一人の「美」をトータルプロデュース
タレントやモデルなどあらゆる場面で出演者のヘアとメイクを手掛けるお仕事。
一般のヘアメイクとは異なり、照明やカメラを通した仕上がりを想定しながらスタイリングを行う必要があるため、高い技術やイメージを具現化するセンスが必要となるお仕事です。
より美しくありたいと願う、すべての人のために。
エステティックコースEsthetic Course
カラダの内側から美を引き出す、
プロフェッショナルをめざします。
-
実践的な学びをベースに
レベルアップする。 -
美容師に必要なスキルを
着実に高める。 -
エステの基礎から応用までを
身につける。
授業内容
-
パーマ
オーソドックスなものから、最先端のものまで、さまざまなパーマのテクニックを学習します。
-
デザインカラー
カラー剤の調合方法にはじまり、最新のグラデーションカラーまで、幅広いスキルを身につけていきます。
-
エステボディ
オールハンドのボディマッサージから機器を用いた施術まで、幅広いスキルを身につけます。
-
エステフェイシャル
フェイシャルに関わる基礎から応用までを、学生同士で実際に施術をしながら学習します。
-
アロママッサージ
精油をはじめとしたアロマについての知識と、それらを用いたマッサージのスキルを養います。
-
カウンセリング
お客さまのニーズをくみ取り、より最適な施術を提供するための知識や技術を学びます。
-
国家試験対策
美容師国家試験で求められる技術を徹底的に身につけていきます。
-
サロン実習
学内のサロンに一般のお客様をお招きし、施術を行いながらエステ・接客の技術を磨きます。
目指す職業

エステティシャン
美しいボディラインやお肌をつくる
ボディケア、脱毛、フェイシャル、リフレクソロジーなどの施術を行い、お肌や身体のコンディションをより美しくするのがエステティシャン。マッサージや器具の使い方などの技術力はもちろん、お客様との何気ない会話の中からもお悩みを聞きだすことができるコミュニケーション力が必要になります。

アロマセラピスト
心と体を癒やす香りのスペシャリスト
アロマセラピーの専門知識を身につけ、お客様の気分や体調に合わせてリラックス効果を高める香りを提案する専門家。リラクゼーションサロンや美容サロンでのマッサージケアやアロマショップでのオイル販売、また医療現場でも求められる存在です。