2025.01.21
エステティックコース、経営について学ぶ★
みなさんこんにちは
エステ担当教員の堀です
今日は、エステティックコース2年生を対象に実施した
経営学の授業についてです♪
今回、熊本の下通にあるエステサロン
Iry(アイリ―)から
代表の山下諒さんと岩本祐妃さんにお越しいただき
まず前半はお二人による
・開業までの道のり
・経営における利益の考え方
・運営に必要な経費
などの講義を行なっていただきました!
エステティシャンは企業に就職して経験を積んだのち
そのサロンで働き続ける人もいれば
自分でサロンを開業する人も多い業界です!
しかし開業するためには考えなければいけないこともたくさん!
多くの生徒達が夢見る、将来自分のお店を持つ事ができるのか?
の疑問・質問に沢山答えて頂きました!
そして後半は、サロン開業を実現する為に予行練習!
事業プランをたててみよう!!をテーマに
グループワークをしました!
グループごとに、サロンのコンセプトや
どんなお客様をターゲットにしたサロンにするかなど
対象客層やイメージを決めてからスタートです
・事業内容
・商品、サービス内容
・販売、運営戦略
・必要な経費、利益見込み など
各グループ、意見交換を活発に行い
模造紙にまとめて計画案を作成していきました
完成したら、最後にグループごとに
考えた事業内容の発表です
自分の未来がどうなるかは誰にもまだわかりません!
将来お店を出したいと思っている人はもちろん、
今、お店を出すイメージをしていない人も
今回学んだことはきっと今後に活きていきます!
今回、生徒たちへの授業に
ご協力頂いたIry(アイリ―)の山下さん、岩本さん
ありがとうございました!
美容やブライダルが好きなあなたには、
ベルェベルのオープンキャンパスや
LINE相談がオススメ!
詳細やお申し込みは下のバナーをクリック☆