美容科ブログ
hairstylist blog2023.05.12
学校施設紹介☆
皆さんこんにちは
今回ブログを担当するのは
ブライダルヘアメイクコース2年の櫛山です
気づけば5月!!
風が涼しくても、お日様の下はかなり暑くなりましたね
熱中症対策のためにもこまめな水分補給を忘れずに!
ところで、高校生のみなさんは進路先を考えるとき
ここってどんな学校なんだろう?
校舎内はどんな設備があるんだろう?と想像したりしませんか?
高校までは教室や実習室などイメージが付いていると思いますが
専門学校となるといろいろな専門分野が学べるので
館内施設のイメージが付きにくいのではないかなと思います
そこで今回は、
ベルェベルの熊本校各教室を紹介していきたいと思います!
お友達にも協力してもらい、3人でご紹介していきます!
まずは1階玄関です!
1階は談話コーナーと職員室、事務室があります
オープンキャンパスなどではまずここで受付♪
毎朝先生たちが立って挨拶をしながら出迎えてくれます
続きまして2階!
2階からは各階2教室になります!
2階の左教室はエステルームです!
ここはエステの授業をする際に使用します♪
たくさんのエステベッドとスキンケア商材、エステ機器などが
置いてあるので、まるで本物の
エステサロンのような雰囲気です
右教室はエステ控室になります!
テーブルや椅子なども準備してあるので
細かくクラス分けした弱点対策授業や
学科の授業で使用することもあります♪
そして3階!
左教室はメイク・ドレスルームになります!
ここはブライダルヘアメイクコースの授業をする際に使用します♪
たくさんのカラードレスやウエディングドレスがあり
授業では実際に着て、ヘアメイクをすることもありますよ
右教室は着付け室になります!
着付けの授業をする際に使用します♪
鏡に映って見えているのは花嫁着物の色打掛!
鏡の前で着つけることで、全体のバランスを確認しながら
授業をすすめていきます
4階!
4階、6階、7階は各学年の教室です!
学科や実技などは各クラスで学んでいます♪
荷物類は自分のロッカーに入れておきます
そして5階!
5階は左右どちらもシャンプールームなんですが
じつは左右で少し違うんです!
まずは左教室!
左教室はバックシャンプー用の教室になります!
お客様の後ろに立ってシャンプーする形のシャンプー台です♪
続いて右教室!
右教室はサイドシャンプー用の教室です!
お客様の横に立ってシャンプーを行うシャンプー台です♪
シャンプールームは生徒の放課後自主トレーニングで使用したり
モデル施術の際に利用したりしています
そして最後が8階です!
ここは多目的ルームになります!
学年集会や全校集会、校内ヘアメイクショーなど色々な目的で使用します♪
最上階で、外の眺めがとってもいいので
平日のお昼はランチルームにもなっています
オープンキャンパスの学校説明でも
いつもこの教室を使っていますよね
ベルェベルの各階には全身が映るほどの大きい鏡があり
そこで皆で写真を撮ったりもします♪
ベルェベルと言えば鏡越しに写真を撮る
ミラーフォトですねっ
自分の想像だけではなく目で見て知ることによって
新たな発見や楽しみが出てきたのではないかなと思います♪
今後進学などをする際、パンフレットなどに載ってる写真だけではなく
実際に足を運んでみてみるのもいいかもしれませんね♪
ぜひベルェベルにも遊びにきてくださいねー
美容やブライダルが好きなあなたには、
ベルェベルのオープンキャンパスや
LINE相談がオススメ!
詳細やお申し込みは下のバナーをクリック☆