社会貢献ブログ
social contributions blog2022.06.10
平安時代を現代に!~曲水の宴~
みなさんこんにちは
「曲水の宴」というものを知っていますか?
平安時代の宮中行事を再現したもので
京都や福岡など複数の神社で開催されています
熊本の代継宮でも『曲水の宴』が行われており
先日、本校生徒がメイクスタッフとして参加させていただきました
当日は天気も良く、沢山の方が見に来られていました
熊本では毎年、数名の方が歌人として参加し詩歌を詠まれます
各局のアナウンサーの方々も十二単を着て参加されており、今年は
KAB 山崎唯衣さん
KKT 平井友莉さん
RKK 糸永有希さん
以上3名のアナウンサーの方のメイクを担当させていただきました
平安時代の宮中行事なので
和装メイクをベースに3名のアナウンサーの方それぞれにあった
似合わせメイクをさせていただきました
熊本での大事な神事に本校生徒が特別に参加させていただき
技術を提供させてもらう機会をありがとうございました
メイクをさせてもらったアナウンサーの皆様や
参列されていた方々からも嬉しいお言葉をかけていただき
大好評に終わりました
生徒たちが学んだ技術を
地域の皆様に体感していただくことで
生徒の成長にも繋がります
今後も様々な校外イベント・ボランティアに参加していくので
ぜひ楽しみにお待ちください