2024.12.06
エステフェイシャル授業を見てみよう♪
こんにちは!
1年担任の堀です
1年生は2学期から待ちに待ったコース授業が始まりました
ヘアデザイナーコースやブライダルヘアメイクコースなど
コースによって学べる内容が違いますが
今回は「エステティックコース」の授業の様子をご紹介します
最初はお客様をベッドにご案内する際の誘導の仕方や
お客様への配慮について学びます!
タオルのかけ方ひとつでも、
エステティシャンとして意識するポイントがたくさん!
ご案内の流れがスムーズにできるようになったら
エステ着を着用してクレンジング技術のレッスンからスタート♪
みんなエステ着、似合ってます!!
ウィッグ(顔の人形)でしっかり練習した後に
相モデルでのフェイシャルトリートメントがスタート!
心地よいマッサージができるように一生懸命トレーニング中♪
相モデルで、技術をやる側とモデル両方を経験することで
力の強さや気持ちの良い場所などが
身をもって体験できるメリットがあります
施術中の気持ちよさと終わった後のお肌に感動していました
エステティックコースの授業では、
フェイシャル技術、ボディ技術、アロマテラピー、エステ機器
そしてエステサロン運営など、たくさんのカリキュラムがあります
これからできることがどんどん増えていきますよ!
オープンキャンパスでは、実際の授業をプチ体験できる実習を
受ける事ができるので、ぜひ参加してみてくださいね
美容やブライダルが好きなあなたには、
ベルェベルのオープンキャンパスや
LINE相談がオススメ!
詳細やお申し込みは下のバナーをクリック☆